学生の皆さんへ
私は、一人一人の個性を大切にその人に合った育成をしていきたいと考えています。特に社会人としての心を育てられるように自身も勉強しながら、共に成長していきたいと考えています。そして一人一人の力は微力でも力を合わせてお互いをフォローしあい、1+1が3にも4にもなるようにしていく。このような組織づくりを目指しています。だから私が求めているのは常に考動する人であり、その場面に応じた役回りができる人です。
当社は創業から100年、お客様に恵まれお客様の要望に応えることで成長してきました。
当社の顧客は社会や地域に絶大な貢献をされている企業ばかりです。そこで使用されている当社の製品は表舞台に立つことは多くはありませんが、お客様の期待に応えることで、縁の下の力持ち的存在として社会に大きく貢献できます。そこに喜びを感じられる方は、是非わが社へお越しください。
代表取締役社長 田中 大介
初任給 | 大学卒 190,500円 短大・専門学校卒 172,000円 高校卒 160,000円 |
---|---|
諸手当 | 役職手当、営業手当、住宅手当、家族手当、給食手当、残業手当、 通勤交通費全額 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 8:15~17:00 |
休日休暇 | 週休2日制(土曜日:日曜日)、祝祭日、夏季休暇、冬季休暇、 特別休暇(年間休日120日以上)、年次有給休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険、財形貯蓄、退職金制度、資格奨励金制度 |
勤務地 | 京都(本社) |
採用予定人員 | 若干名 |
採用職種 | 設計、営業、製造、品質管理、総務 |
採用実績校 | 大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信通大学、 大谷大学、金沢工業大学、関西外国語大学、京都産業大学、 京都先端科学大学、近畿大学、甲南大学、神戸女子大学、摂南大学、 中京大学、帝塚山大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、 京都文教短期大学、大阪電子専門学校、京都調理師専門学校、 中日本航空専門学校、YIC京都工科自動車大学校、 京都市立工学院高等学校、京都府立鳥羽高等学校、滋賀県立堅田高等学校 (学校種別、50音順、敬称略) |
選考方法 | 面接、筆記試験 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
連絡先 | 株式会社田中電機製作所 総務部 〒612-8374 京都府京都市伏見区治部町122番地 TEL 075-611-5111 / FAX 075-622-3523 E-mail info@tanakaew.co.jp |